お知らせ

10月の集団遊び ~玉入れゲーム~

こんにちはてらぴあぽけっと広島中央教室です。
今回は、集団遊びについて紹介します!
10月の集団遊びは、玉入れです。

秋にちなみ、新聞紙で作った栗とサツマイモをたまに見立て、玉入れゲームを楽しんでいます。離れたところにあるかごに向かって、狙いを定めて入れるので、投げる練習にもなります。
初めは1種類だけ.、その後2種類を分類して入れます。
識別の練習にもなりますね♪

また、年齢が高い子や少し慣れてきた子たちには、アレンジした玉入れも行っています。
栗チーム🌰さつまいもチーム🍠に別れて対戦をしたり、離れたとこにおいてある玉を拾った後、走って投げに来るなど...
たくさん運動できるとともに、チームの意識にも繋がります。
「がんばれ!」とお友達を応援する姿も見られ、とても楽しんでいます♪

子ども達の楽しそうな姿が、見られとても嬉しいです😊

Instagramにも投稿しておりますので、是非ご覧ください!
【@terapia_hirosima】

TOPへ